山内診療所
山内診療所の院長も執筆した、日本で一番人気の医学書「総合内科病棟マニュアル 病棟業務の基礎」が発売されました☺ 2021年6月4日に発売となりました👏 総合内科病棟マニュアル第1版が2017年に刊行され、非常に多くの病棟業務をされている医師の方に購入頂き、非常に好評でした。 病院で勤務している急性期病院や研修医がいる病院の医師は必ず持っている本です。 今回、病歴聴取や身体診察の仕方,臨床推論,カルテや書類の記載方法,カンファレンスの進め方など普段の診療以外でも必要な内容を盛り込んでいます。 読者の皆様の日々の診療に,本書をお役立ていただければ誠に幸いです。
さらに詳しく >山内診療所でも、毎日のようにPCR検査を行なっています‼️ 医療体制が十分でない五島列島でも感染者が増え、五島の住民の方も日々不安な日々を送っていると思います😨 ところでPCR検査が陰性となった後も、安心できるのでしょうか? 五島列島で発生した新型コロナウイルス感染者の経過をみても、意外とPCR検査陰性と判明されたのに、後に発熱が出現し再検査で陽性となるケースが多い印象です😅👀 つまり偽陰性(本来は陽性なのに陰性と判断されてしまう)が意外と多いのです。
さらに詳しく >ゴールデンウイークは人の移動が多く生じたため、全国各地で感染者が増加しています。五島列島でも感染者が出てしまい、長崎県でも最多更新しました・・・・ そもそもウイルスは、温度と湿度が高いと生息しにくいと勉強しましたが、これから梅雨に向かい感染が増加する場合には、この定義は違ったのかもしれな やはり人との接触が起こるとウイルスも環境が悪くても生存できるのではないかと思ってしまいました"(-""-)" マスクを外すタイミングで飛沫を吸い込むので、飲食やカラオケなどで感染が多いのかもしれないです。その他、鼻を覆わないマスクなど不適切な使い方でも感染しそうですし、人混みに行かないで感染予防することが一番の予防だと思います👍🏻 おまけにRSウイルスも増加しており、コロナとRSウイルスの鑑別も難しくなります😱
さらに詳しく >新型コロナウイルス患者が、再び増加してきました。 五島列島でも、散発的に感染者が出ていますが、パンデミックにはなっていません。 約1年が過ぎ自分自身でも疑問に思ってることがあるため調べてみました。 そもそもの定義 PCR検査陽性=新型コロナウイルス感染者ではない ※PCR検査陽性であり、かつ症状(発熱・咳嗽など)がある場合に、新型コロナウイルス感染者となるということです。 大阪や東京では毎日新型コロナウイルス感染者が増加しているとの報道がなされていますが、これはPCR検査陽性者の数であり、無症状の人も多くいると思われます。 つまり、真の感染者数ではないということです。 有症状+PCR検査陽性の患者数は、いったいどのくらいなのかなどの情報が欲しいなと思っています。 ~PCR 検査でコロナウイルス陽性であった無症状者が、 人に感染させる可能性はどの程度なのでしょうか?~
さらに詳しく >新型コロナウイルスワクチン接種が世界的に行われており、日本でも医療従事者を中心に接種が開始されています。 新型コロナウイルスワクチンは、どのようなワクチンなのでしょうか。安全なのでしょうか?
さらに詳しく >新型コロナウイルスワクチンの接種が日本でもようやく始まります😁 五島市でも、新型コロナウイルスワクチンの接種が行われますが、正しい情報は一体どれなのか?悩んでいる方も多いと思います。 そもそも新型コロナウイルスワクチンは打つべきなのか?? 今回は、海外論文などを参考に、新型コロナウイルスワクチンの有効性や副作用について解説します。
さらに詳しく >五島市で新型コロナウイルス患者さんが増加し、皆様心配されていると思います。 山内診療所では、PCR検査を行っていますが、山内診療所では新型コロナウイルス患者さんは、一人も出ていません。 風評被害が発生しており、五島住民の方が検査ができるようにと長崎県や五島市と協力してPCR検査ができる万全な体制を整えていますが、もし風評被害が拡大した場合は、PCR検査の受け入れを中止いたします。 皆様、ご協力をお願いいたします。
さらに詳しく >新型コロナウイルス感染の感染者拡大で、長崎県でも毎日多くの患者さんの感染が報告されています。 山内診療所では、さらに新型コロナウイルス感染対策を強化しました。
さらに詳しく >